はみがき指導
2・5年生ブラッシング指導をおこないました。 11月29日に歯科衛生士さんに来ていただき、2.5年生を対象にはみがき指導をしていただきました。 赤い歯垢染め出し液で歯を染めます。自分の口の中に歯垢がどれだけ残っているか確かめました。歯垢で赤く染まっている口の中をみて「キャー、真っ赤や。朝みがいたのにこんなに残ってる~」「歯ブラシをえんぴつ持ちするってはじめて知った~」などの声。楽しみながら教えてもらいました。5年生は歯周疾患についても教わりました。 | |
きれいにみがくための三箇条 ・いつも順番を決めてみがき残しをしない。 ・1~2本ずつていねいにみがく。 ・あまり力を入れず小さく振動させみがく。 |
登録日: 2004年12月1日 /
更新日: 2004年12月1日