令和元年度 2月28日 新型コロナウィルス感染対策に伴う本校の対応
令和2(2020)年2月28日
保護者の皆様
豊能町立東ときわ台小学校
校長 久保 康子
新型コロナウィルス感染対策に伴う今後の対応について(お知らせ)
保護者の皆様におかれましては、平素より本校教育活動に対しまして、ご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
さて、今般の大阪府等の要請や町教育委員会からの臨時休校措置を受けて、学校における今後の対応についてお知らせします。
1.卒業式について
卒業式は、予定の日時で行います。
但し、感染予防の観点から、参加者は卒業生、保護者(2名まで・児童不可)、教職員とし、式次第を変更し時間短縮で行います。
2.学年ごとの登校日について
通知票の配付や学校に置いてある荷物の持ち帰りなどのため、学年ごとの登校日・登校時間を設けます。具体的な日程等は追ってメール等でお知らせします。個別に来校することは避けてください。なお、特別な事情のある場合は、学校までご相談ください。
状況は日々刻々と変化していますので、変更が生じた場合は、再度お知らせをいたします。
以上、緊急な状況下であることをお含みの上、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

登録日: 2020年3月11日 /
更新日: 2020年6月1日