12/22 赤い羽根募金がんばりました

 生徒や先生方に協力してもらった「赤い羽根募金」の活動で、5,098円集まりました。集まったお金はさまざまな福祉活動に役立ててもらおうと、町の社会福祉協議会の方にお渡ししました。

 

12/21 生徒会役員で花植えをしました

 12月21日(木)に生徒会役員で、地域の方からいただいた花をプランターに受けました。そのプランターを学校前の道沿いに並べました。生徒はもちろん、地域の方々にもお花を見ていただき、少しでもホッコリしてもらえたらうれしいです。

 

12月 サンクスツリーでみんなホッコリ

 生徒会から素敵なクリスマスイベントです。

 「みんなの自尊感情を高めるには?」。みんながお互いを認め合い、元気になるために、生徒会でクリスマスイベントを考えました。

 生徒玄関を入ると、目の前に飛び込んでくる大きな「サンクスツリー」。パン売り場前の丸い大きな柱に貼られた「サンクスツリー」に、友人等の頑張っていること、素敵なところを「ありがとう!のカードに書き入れてツリーに貼っていくというこの取り組み。ツリーに貼られたいっぱいの「ありがとう」の言葉の数々に、朝登校してから元気をもらったり、心がほっこりしたりしている人が増えることを願っています。

 保護者の方々もぜひ期末懇談で学校にお越しの際にはご覧ください。 

 友達の素敵なところ、そして自分自身の素敵なところにいっぱい気づいて、みんながもっと輝きますように!

 

11/26 生徒会役員が給食業者さんと交流

 期末テスト最終日の11月26日、生徒会役員の4人が、給食業者である「一富士ケータリング」の方々との交流会に臨みました。

 当日は栄養教諭の先生作成の「給食ができるまで」の動画に加えて、給食業者さんからの会社の紹介や日々のお仕事についての話がありました。また日々努力されていることやご苦労などを熱心にお話しくださり、給食を提供することにかける情熱がこちらまで伝わってきました。生徒会役員の人たちも、多くのことを感じ、学び取ったようで、今後みなさんが給食でしっかり栄養を取り、少しでも残食が減るような取り組みを考えてくれると思います。

11/13 後期生徒会役員が大阪府中学校生徒会サミットに参加

 後期生徒会役員が11月13日(土)、大阪府庁の議場で開催された大阪府中学校生徒会サミットに豊能町代表として参加しました。今回のサミットには、副会長と書記の2人が参加しました。府下全市町村から代表の中学校の生徒会役員が参加して毎年行われているこのサミットですが、今回もテーマは「いじめ防止に向けて」でした。事前に行われたリモートによる交流の時には、同班になった市町の中学生と積極的に会話をしていた2人でしたが、当日の議場おいては、グループ交流は積極的に参加できていたのですが、その後の討議は他市町村の中学生の発言に圧倒されたようで、残念ながら発言には至らなかったようです。しかし、他市町の中学生の発言や取り組み紹介から、多くの学校で少なからずいじめや嫌がらせの実態があり、またそれらを改善するためにさまざまな工夫をした取り組みがされていることを知り、たくさんの刺激を受けて帰ってきました。「吉中の中でしんどい思いをしている人はいないか」と深く考えるようになったとか、他校の取り組みを参考に吉中での取り組みを考えたいなど、サミットで学んだことを今後の生徒会活動に生かそうとする意欲が2人からは感じ取れました。

 

 

 

8/25 ついに横断幕完成! 

 今日から2学期が始まりました。先日、完成した横断幕が学校届き、本日の始業式で全校生徒にお披露目しました。そして、放課後に横断幕を取り付けました。とっても素敵で、青空にとてもよく似合います。

 これから毎日、登校して来たら、生徒のみなさんの視界に飛び込んでくるこの素敵な横断幕。これを見て、毎日元気に一日をスタートさせましょう!

 この横断幕は、学校の前を通られる地域の方々の目にもとまると思います。地域の方々にもこの横断幕を見て元気になってもらいたいです。吉川中学校から、地域にも元気を発信できたらうれしいです。

 

 

8/3 横断幕の作成にむけて

 1学期から、生徒会で横断幕の作成に向けて進めてきました。生徒のみなさんから横断幕の色などの意見を募集し、その後生徒会役員でデザイン等を考え、そのデザイン案が出来上がりました。そして業者さんに発注しました。2学期には校舎1号館から体育館への渡り廊下の柵のところに掲げることができそうです。みなさん、楽しみにしていてください!

 デザイン案 横断幕デザイン案pdf [371KB pdfファイル]